三菱重工の長崎造船所で組み立てられる巨大な豪華客船アイーダ・プリマ(AIDAprima)
日本の造船所で製造された船の中では過去最大のサイズだそうです。
その組み立て工程を数台のカメラでタイムラプス撮影した動画になりますが、これがまるで巨大なプラモデルを組み立ててる感じで面白い。
超巨大なクレーンで次々と運ばれてくるパーツ(これもデカい)が、どんどん組み上がっていく様子は感動すらおぼえる。
しかもそのほとんどが技術者による手作業なのがまた驚き。
アイーダ・プリマ(AIDAprima)ドイツ
・総トン数 124,500トン
・全 長 300m
・全 幅 37.6m
・旅客定員 3,300名
三菱重工は本船と同型である2番船を、合計1000億円程度で受注。
しかし当時ニュースにもなったが、建造中の船内での連続不審火による火災や度重なる仕様変更等で1年以上の建造遅延が発生、累計1600億円規模の損失を出したそうです Σ(・□・;)